銀河で3番目に頼りにならないゲームの薦め

ゲームについてかきたいれす特にモンハン 誤字が鬼のように多いけど仕様です我慢してください

今更ながらAutoChessの凄さに気づいた話。

どうもです。

Autochessを今更ながらやりました。

恥ずかしながらDOTA2をやったことがなかったので、最初に「おうとちぇす」なるものが面白いと聞いてもわざわざやろうとは思わなかった。

 

しかし、今の時代はすごいもので「すまあとふぉん」なるものでもできるようになったらしい。それが「AutoChess origin」

 

いや、これ流行る理由が分かるわ!

 

最初は1試合長いし、☆3キャラ作った者勝ちの運ゲーじゃねーかと思ってたけど違いました。実際には運なんだけど、勝つためには運意外も必要という。ようするにトランプとか麻雀と同じ。

PUBGが流行った理由って運によっては初心者でも勝てるってところが1つだと思う。でも運だけじゃ勝てない。ポジショニングとかエイムの実力がものを言う。でも負けたら運のせいにできる。「武器が弱かったから仕方ない」と。これって対人ゲームにとっては画期的で、今までシューティングに興味が無かった人もやり始めて流行った。

PUBGでこの問題を解決したけど、AutoChessはさらにその上をいく。なんと実力の差が出やすいエイムも必要ない。必要なのは知識。そして負けたら「駒の引きが悪かった」と言える。でも勝てばトランプ、麻雀と同じく「俺の勝ち!」と言える。なんで負けたか明日まで考えとてください

 

これがねぇ…面白い。スマホゲームでこんなにハマったのは久しぶり。

 

面白さはこのぐらいにして、個人的にオススメの構成とか書いておこうと思う。

f:id:kommonsence:20190721193226p:plain

ビジョップに上がったので多少は使えるものだと思いたい。

 

①ウォーリア+グレーシャー戦法

f:id:kommonsence:20190721193648p:plain

序盤はウォーリアー3体のシナジーで連勝を狙いつつ早めにレベルを上げる。ケーブのシナジーも発動できたら嬉しい。このときグレーシャーを1体以上育てておきたい。レベルが上がってバーサーカーを引けたら即採用。早めに☆2にしたいが来ないときは来ないのでレベルを上げながら待つ。その間に他のウォーリアーかグレーシャーたくさん引けた方を集めておく。海賊王と人狼のヒューマンシナジーも発動できればまず上位に食い込める。要になるのがバーサーカーの☆2。いるかいないかでダメージが変わる。1つ注意なのがバーサーカーは射程が3あるので前線に置くより後ろに置いた方が長生きしやすい。相手がアサシンを使っているなら後衛にも盾になるキャラを置いておくとよい。このミスしている人が案外多い。

 

②ナイト6体戦法

f:id:kommonsence:20190721193713p:plain

はっきりいって難易度が高い。序盤にナイトを2体以上引けたら狙い始める。多分序盤は負ける。そして中盤にドラゴンナイトを引けて、6体ナイトを揃えられたら、そこから勝ち見えてくる。具体的にはナイト6体揃えられるまでにライフが30程度残っていれば上位にいける。そこからドラゴン3体も揃えられたら最強。でも難しいので、不死の騎士と不死の皇帝のアンデットシナジーか、ドラゴンナイトのヒューマンシナジー、フロストナイトのグレーシャーシナジーでも良い。こちらも早くドラゴンナイトの☆2を作りたい。でも、ドラゴンナイトバーサーカーと違ってスキル発動前は射程が1なのでドラゴンシナジー発動していない場合は配置の仕方に迷う。前衛に置くと溶けるし、後衛に置くと攻撃できないしで前衛の壁際1番隅に配置するのが個人的にはよいのかなーと思う。

 

③ビースト、ドルイド戦法

f:id:kommonsence:20190721194844p:plain

序盤はセイウチボクサーでウォーリアーシナジーを発動させる。同時に一角獣で回復をしてあげる。このとき預言者を引ければ一角獣をすぐに☆2にできる。中盤はレベルを上げながら大樹の賢者を早く☆2にして配置し、他のビーストの駒を集める。大樹の賢者は意外とダメージ高いし、回復もできるしで優秀。それ以外の魔毒の芋虫、砂漠の王もスキルが強力。その後はレベルを上げて熊のドルイドを引く。熊のドルイド自体が強いのもあるが、それよりもシナジーで☆2×2で☆3になれるため、駒が加速度的に強くなる。預言者は配置する場所がなければ手札において置くだけでよい。正直預言者は序盤以外そんなに強くない。熊のドルイド☆2を早い段階で作れれば勝率はかなり高い。余った場所でウィングスウォーロックシナジーを発動できれば最強。

 

こんなもの書いたあとに言うのも変だけど、駒を引けなときはほんとに引けないから、他の人が自分と同じ編成を狙ってて、尚且つ自分の方が引きが悪そうだったら全部売って他の編成にした方が良い時もある。でもその判断が難しいし、それがこのゲームの面白さでもある。というか、自分が狙ってる時に限って同じ編成組んでる人多いのはなんで?

 

個人的に使い方が難しいと思うシナジーは、メイジとゴブリン、ディヴァイン。

メイジは序盤にケーブとウォーリアー発動させて守りながらやってみてるけど、中盤負けて、終盤追い抜かすのが難しい。影の魔王とか雷のスピリットとか強い駒はたくさんあるけど、前線がいい感じじゃないと役目を果たしにくい。

ゴブリンは序盤最強。中盤雑魚、終盤強い、けどもう追い越せるレベルでは無いっていう場合がほとんど。中盤に他のシナジーに変えてみるけど、ゴブリンを手札に置いておかないといけないので、中盤を耐をえるための駒を育てるのが難しい。

ディヴァインは素直に他の種族シナジーを発動できないから辛い。単体で強い☆4をたくさん引けたらいいの?それともウォーリアー?アサシン?何やるにしても種族シナジーをつくれないのがホントに辛い。戦伸も狙っている人が多くて引きづらい。使ってみたとき大体すぐ負けちゃう。でもディヴァイン構成に追い負かされたことはたくさんある。使い方誰か教えてくれさい。

 

てなわけで久しぶりブログでした。書きたいことはあったりするけど、書いてるうちにめんどくさくなって放置ってのが多かったのでどうにかしたい。ちょっと忙しくてゲームをあんまりできてないのもあるけど、アイスボーン出たらいっぱい更新したいぞ!

最後まで見てくれてありがとうございましたん。